クレ・ド・ポーとクレ・ド・ポー ボーテの違い
1982年にクレ・ド・ポーが誕生、クレ・ド・ポーは「肌の鍵」という意味だそうです。
(フランス語で)1996年にブランド名を、クレ・ド・ポー ボーテになりました。
クレ・ド・ポー ボーテは年齢を問わないエイジングケア商品です。
使って見た感じを写真とともにご案内したいと思います。
クレ・ド・ポー ボーテ 日焼け止めクリーム
日焼け止めクリーム クレームプロテクションUV
紫外線防止効果 SPF50 ・ PA++++
香りはなんとなく、ハイビスカスのような感じと思っていましたが、天然のローズや希少なランを調香した香りと書かれていました。
使用感は心地よいのびでとても使いやすいです。
リピしましたら、PA++++ プラスフォーになっていました。
紫外線がしわやしみなどの原因になることはよく皆さんご存じですね。
曇りの日でも、窓ガラスも透過し、肌に影響を与えます。
美しい肌を保つには紫外線をしっかり防ぎましょう!
日焼け止めクリーム 顔・からだ用
クレームプロテクションUV 50g
SPF50 PA+++
日焼け止めクリームを塗る時はケーキの上にクリームを塗るような感じの塗り方がいいと皮膚科の先生がよく話されていますね。
その点なめらかさが抜群で、とても塗りやすいです。
下地クリームが万が一不足した場合、この日焼け止めクリームで代用できると聞きました。
今まで使っていた日焼け止めクリームとは塗った感じが段違いです。
紫外線はUV-A ・UV-Bと二種類あります。
紫外線 UV-Aは1年中浴びることになり、波長が長く、皮膚の奥まで届くため、紫外線を浴びて、
シワになりやすいのは UV-Aの方ですね。
紫外線 UV-Aを防ぐにはPAがついている
日焼け止めクリームとなります。
太陽を浴びることはビタミンDを体内で作りますね。
手の甲は日焼け止めを塗り、手のひらはクリームを落として、陽にかざせばここから太陽を
浴びることができるとのことです。NHKあさイチでやっていました。
コンサントレイリュミナイトゥール シート状のマスクがすごい!
洗顔後、番号順に使用。
1. ローション コットンにとりていねいに顔全体をふき取ります。
2. エサンス 美容液の半分を取り顔に塗り広げます。残り半分は気になる部分に重ねて塗ります。
3. シート状マスク マスクは上下に分かれているので下側からフィットさせます。
シート状のマスクは湿布薬のようになっていて液だれするようなことはありません。